院長

院長・歯科医師・歯学博士

西尾 拓郎

takuro nishio

西尾歯科は、あらゆる歯科疾患を治療できる“総合歯科”です。むし歯(根管治療)・歯周病・矯正・インプラント・入れ歯・お子様のむし歯などのそれぞれの治療を担当する歯科医師が在籍し、患者様の年齢やライフスタイル・症状に合わせた最適なプラン(オーダーメイド)で治療しています。また、近隣の大阪大学歯学部附属病院との連携も充実しており、難治療の場合にもスムーズに対応可能です。

このような総合歯科を創り上げたのは、以下のような想いを私たちが持っているからです。

  • 全ての患者様の“常食”を実現したい
  • ご家族皆様が西尾歯科を頼りにしてくださる
  • 大学病院レベルの治療を提供したい

常食とは、いつまでも主食や主菜・副菜をしっかりと食べ続けられる状態を指します。常食を実現するためには、80歳まで自分の歯を健やかに保つことが重要とされています。また、13歳頃までに噛みやすい歯並びを整えることが、将来の歯の健康に大きく影響すると言われています。
現在、これらのことが広く認識されつつある中で、将来を見据えた歯科治療が求められています。しかし、治療内容によって通院する歯科医院を選ぶことは、患者様にとって負担となることがあります。例えば、お子様の矯正治療の必要性、自分の歯をできるだけ長く残すための治療方法、失った歯を補うインプラントや入れ歯治療など、さまざまなお悩みを抱えていらっしゃることでしょう。

私たち西尾歯科は、総合歯科として全世代の歯の悩みを解消できる体制を整え、ご家族全員が安心して通える歯科医院を目指しています。「家族みんなが西尾歯科に通えば安心だね」と感じていただけるよう、努めてまいります。また、寝たきりで歯科医院に通えない方々のために訪問歯科サービスも実施しており、かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所(か強診)にも認定されています。これにより、茨木市周辺の皆様の歯の健康をしっかりとサポートしております。
歯のことでお困りの際は、ぜひ西尾歯科へご相談ください。私たちは、皆様のお話を丁寧にお伺いし、最適な治療方法をご提案いたします。皆様の笑顔と健康を守るために、全力でサポートいたします。

経歴

  • 新潟大学歯学部卒
        医療法人小室会 小室歯科に勤務(歯科医長)
  • 東北大学大学院歯学研究科・歯学部
        小児発達歯科学分野修了

主な資格など

  • 歯学博士
  • 大阪大学歯学部臨床准教授
  • 大阪大学歯学部臨床講師
  • 大阪大学研修医指導医
  • 東北大学大学院歯学研究科大学院非常勤講師
  • 厚労省指定大阪大学研修医教育施設認定
  • 日本口腔インプラント学会会員
  • 日本歯周病学会認定医
  • 日本歯周病学会会員
  • 日本臨床歯周病学会会員
  • 日本歯科審美学会会員
  • 抗加齢医学会専門医
  • 日本総合歯科学会認定医
  • 前歯でも噛める入れ歯研究会認定医、インストラクター